卒室おめでとうございますー希望を胸に着実な一歩をー この3年間新型コロナ禍のなか、保護者の方、親子教室の先生方が協力し合い、創意工夫を発揮して 、子どもたちが元気いっぱい活動でき、発達、成長できた…
CATEGORY お知らせ
4月の予定
☆乳幼児親子教室☆ 4日 職員会議 5日 始業式 8日 ゆり始業式 12日 医療相談 21日 就学相談の勉強会(4・5歳児保護者対象) 28日 戸外活動 ☆第2乳幼児親子教室☆ 4日 職員会議 …
「おやこ教室NEWS」2023年3月 N0.367
上着がいらない位のぽかぽか陽気の日があったと思えば、まだまだマフラーや手袋が手放せない日もありますね。この寒暖差を繰り返しながら春へと向かっていくのでしょうが、体調を崩しやすい時期でもありますので、着るものなどで調整し…
2023年3月の予定
☆乳幼児親子教室☆ 8日 医療相談 24・27日 交流会 25日 ゆり修了式 26日 修了式 28・29日・4月4日 職員会議 4月5日 始業式 4月8日 ゆり始業式 ☆第2乳幼児親子教室☆ 4日 もも修了式 11日 運…
「おやこ教室NEWS」2023年2月 N0.366
毎日寒い日々が続きますが、太陽が高くなる昼間の公園は意外と暖かい日が多く、子ども達と走り回っていると上着がいらない時もあります。特に風がない日の猿江一丁目公園は日差しが気持ち良いです。 先日、遊びとは“自発的で自由な…
2023年2月の予定
☆乳幼児親子教室☆ 8日 医療相談 15・16日 保護者会 15日 業務連絡会 25日 学齢クラス合同懇談会 ☆第2乳幼児親子教室☆ 13日 ことばの指導 15・16日 「私の子育て」(Zoom) 15日 乳幼児親子教室…
「おやこ教室NEWS」2023年1月 N0.365
新年 あけましておめでとうございます 久しぶりにご実家に帰省されている方、家族で旅行に出かけている方もいらっしゃるかと思いますが、都会のお正月は静かで、青空が心地よいです。凧揚げ、羽根つき、こま、福笑い、かるたに百人一…
2023年1月の予定
☆乳幼児親子教室☆ 4日 職員会議 11日 医療相談 17・18日 保護者会(Zoom) 19日 歯科検診 2月8日 医療相談 ☆第2乳幼児親子教室☆ 4日 職員会議 11日 医療相談 14日 運動発達指導 16日 こと…
「おやこ教室NEWS」2022年12月 N0.364
街路樹の葉が色づきを増し、ハラハラと散り始めると、冬の訪れを感じます。コロナウィルスとインフルエンザが同時に流行るようなニュース、心配ですね。感染予防をしながらなんとか乗り切りたいものです。そんな中、先日皆既月食と天王星…
「おやこ教室NEWS」2022年11月 N0.363
長く感じられた暑い日が段々と落ち着き、ようやく秋らしくなって過ごしやすい日が出てきました。教室ではお弁当を温める為の保温庫や、毛布、加湿器等の準備を始めて、これからの季節に備えています。日によってくるくると変わる気温に…
